ニット

編み上げ

「編み上げ」タブをクリックすると、ステッチ、記号を元に編み上げを行います。

配色作成

  1. 配色パネルから「+」追加ボタンをクリックすると、配色が追加されます。
  2. カラーテーブルから色変えしたい色を選択します。
  1. 「色相・彩度」や「カラーバー」で色を変更します。
    詳細は、色変えと色変えパネル/色相・彩度パネルを参照してください。
  1. 配色名を変更する場合は、配色パネルの「▼」メニュー またはコンテキストメニュー(右クリック)から「名前を編集」を選択します。

カラーパネルオプションメニュー

色のコピー&ペースト

  1. カラーテーブルからコピー元の色を選択して、「▼」メニューまたはコンテキストメニュー(右クリック)から「色をコピー」を選択します。
    Ctrl + Alt + C(Mac:⌘ + option + C)
  1. ペースト先の色を選択して、「▼」メニューまたはコンテキストメニュー(右クリック)から「色をペースト」を選択します。
    Ctrl + Alt + V(Mac:⌘ + option + V)

色の交換

  1. カラーテーブルから交換する2色を選択して、「▼」メニューまたはコンテキストメニュー(右クリック)から「交換」を選択します。

    連続選択:Shift + クリック
    任意選択:Ctrl(Mac:+ ⌘) + クリック
  1. 選択した2色が交換されます。

その他オプションメニューの操作は、カラーパネル(オプションメニュー)を参照してください。


アレンジする

明るさ

明るさパネルでは、糸の「」と「照り」(0~200)を調整します。

全て:カラーテーブルの色全てに対して影と照りを一括で変更できます。


糸パネルでは、「太さ」と記号を使用した編み上げの「変形の大きさ」(1~100)を調整します。
画質優先時は「ノーマル」または「スムース」の選択が可能です。

太さ:100
変形の大きさ:50
表面:ノーマル

太さ:70
変形の大きさ:100
表面:スムース

編み上げ画面での見え方に矛盾がある場合

編み上げ画面では、数値の切り替わり前後で、糸の太さ表現に矛盾して見える場合があります。
オプションメニュー>イメージに書き出し(300ppi以上)でご確認ください。

変形の大きさ

交差目の記号を使用した時などに、隣の編み目への影響を調整します。

変形の大きさ:100
変形の大きさ:30


背景色

編み上げの背景色を変更します。

  1. オプションメニュー>背景色 を選択します。
  2. 色を調整して「OK」をクリックします。
背景色:黒
背景色:ブルー


撚り糸表現

撚り糸パネルでは、最大8色の撚り糸表現をします。

  1. 撚り糸」タブをクリックします。
  2. 「撚り糸」に ☑ を入れます。
  3. 撚り糸にしたい色番号、またはカラーテーブルから色を選択します。
    選択した色は、1番目の枠に表示されます。
  1. 2番目の枠をダブルクリックすると、撚り糸カラーダイアログが表示されます。
  2. 色を設定して「OK」をクリックします。
    1色に対し、7色まで追加できます。
  1. 色を設定したら混率(%)を入力します。
    Enter(Mac:return) または「編み上げ」ボタンをクリックすると編み上げ結果が確認できます。

    ※撚り糸を設定した色はカラーテーブルに表示されません。
  1. 撚り糸を解除する場合、「撚り糸」の ☑ を外します。

表示方法

作業に合わせて表示方法を変更します。

リピート表示
表示メニュー>リピートして表示
Ctrl + R(Mac:⌘ + R)

表示メニュー>速度優先 または 画質優先
旧バージョンで作成したデータは「速度優先」で表示されます。
必要に応じて「画質優先」に変更ください。

速度優先
画質優先
関連機能
TOP