オブジェクトメニュー
パスツールで編集したデータを操作します。オブジェクトメニューから各項目を選択します。名称機能削除選択したオブジェクトを削除します。オブジェクトを全て選択同ドキュメント上に存在するオブジェクトを全て選択します。水平方向に反転選択したオブジェクトを水平方向に反転します。垂直方向に反転選
パスツールで編集したデータを操作します。オブジェクトメニューから各項目を選択します。名称機能削除選択したオブジェクトを削除します。オブジェクトを全て選択同ドキュメント上に存在するオブジェクトを全て選択します。水平方向に反転選択したオブジェクトを水平方向に反転します。垂直方向に反転選
選択範囲メニューの機能が確認できます。開いているファイルの種類によって使用できる項目が異なりますイメージ/チェック/テキスタイル/ニット の開いているファイルに合わせたメニュー内容が表示されます。すべてを選択Ctrl + A(Mac:⌘ + A)ドキュメントの全体を
画像に特殊効果を加えます。フィルターの内容によって、対応するカラーモード(RGBカラー/インデックスカラー)が異なります。ぼかし/角度ぼかし画像内のはっきりしたエッジをやわらげたり、ディテールをぼかします。RGBカラーのみ対応しています。フィルターメニュー>ぼかし(角度ぼかし)
ズームインCtrl + +(Mac:⌘ + +)選択されている画像を拡大表示します。(最大3200%表示)ズームアウトCtrl + − (Mac: ⌘ + −)選択されている画像を縮小表示します。(最小3.13%表示)画面サイズに合わせるCtrl + 0(M
モジュールメニューから使用するモジュールを選択します。現在選択されている画像において、編集可能なモジュールは黒字で表示されます。編集不可能なモジュールはグレーで表示され、選択出来ません。各種メニュー以下のリンクから操作を確認できます。色まとめレタッチモザイ
ツールパネルにはよく利用される道具(ツール)がボタン形式で配置されています。ツールごとにオプションバーの表示が変わります。目的のツールにマウスカーソルを重ねて数秒そのままにすると、簡単な説明や操作方法がバルーンで表示されます。※ご契約中のモジ
レイヤーとは、画像を階層に分けて扱うための機能のことです。レイヤーは透明なシート上に画像を乗せ、そのシートを重ねて合成のイメージを確認しながら編集する仕組みになっています。画像をレイヤーで管理することで、画像の移動・削除といった様々な編集が簡単に行えます。画像をペーストした場合は自動的にレイヤーが
スウォッチパネルの機能を紹介します。スウォッチに色を登録する定番色などのよく使用する色をスウォッチに登録することで、いつでも登録した色を使用することができます。1. 新規グループ作成登録する色を使用したデータを開きます。(プリント、チェック、テキスタイル、ニット、すべ
配色パネル下の「▼」メニュー または コンテキストメニュー(右クリック)で、オプションメニューが表示されます。配色名をダブルクリックして名前を変更名称機能名前を編集選択している配色名を変更します。配色名をダブルクリックして名前を変更することもできます
「▼」メニュー(または右クリック)から各項目を選択します。インデックスカラーに対応しています。すべてを選択カラーテーブルのすべての色を選択します。選択を反転カラーテーブルの選択している色を反転して選択します。同一色を選択カラーテーブルの同一色を選択します。
ヘルプメニューはご利用のOSによって表示が異なります。WindowsMacオンラインヘルプブラウザが立ち上がり、4Dbox PLANSオンラインマニュアルを閲覧することができます。オンラインヘルプデータのダウンロード
4Dbox PLANSはテキスタイルに特化したデザインソフトウェアです。リアルな製品シミュレーションでサンプルコストの削減に役立ちます。カラーバリエーションやマッピングデータを作成することで、製品の出来上がりイメージが、より明確になり、企画・提案力を高めます。製品ページはこちら4
サポートされているファイル形式4Dbox PLANSで扱うことのできるファイル形式と特徴を紹介します。4Dbox PLANS専用ファイル形式メインファイル拡張子種類保存内容(.4di)イメージファイル配色データ/選択範囲データ/マッピングデータ/各種レイヤー(.4dc)チ
PLANSの機能に関するファイルタイプごとのサイズや作成条件などの情報・バージョン間の互換性とファイルの取り扱いについての留意点をまとめています。4Dbox PLANSの制限PLANSの機能に関するファイルタイプごとのサイズや作成条件、制限の情報を記載しています。全般項目内容制限数
環境設定では、カラータイプや単位などアプリケーションを使用しやすい環境を設定します。編集メニュー>環境設定(Mac:4Dbox PLANSメニュー>設定)を選択し各項目を設定します。定規編集メニュー>環境設定(Mac:4Dbox PLANSメニュー>設定)>定規 を選択します。